JCT 予選1組スタート
JCT 予選2組は大きな集団のままフィニッシュ
JCT決勝 ホストチームのCIEL BLEU KANOYAがスタートラインに揃った
JCT決勝 CIEL BLEU KANOYAを先頭に決勝レーススタート
JCT決勝 志布志湾に面したコース。海上に見えるのは枇榔(びろう)島
JCT決勝 午後から青空が広がったものの、真冬の冷たい風が吹き続けた
JCT決勝 3周目に起きた落車によりレース中断。レース再開についてオーガナイザー、審判、各チームの監督や選手が集まって協議する
JCT決勝 最終コーナーからホームストレートを拡幅し、決勝レース再スタート
JCT決勝 危険箇所では黄旗を振って注意喚起される
JCT決勝 終盤、渡辺一気(京都産業大学)が単独先行し、中間スプリント賞を獲得
JCT決勝 残り3周、各チームが集団前方に上りはじめる
JCT決勝 残り2周、シマノレーシングが攻勢に出る
JCT決勝 最終周回、愛三工業レーシングチームが集団を牽引
JCT決勝 最終周回、シマノレーシングが集団前方に集まる
JCT決勝 残り1km、シマノレーシングがさらにペースを上げていく
JCT決勝 最終コーナーから抜け出した中井唯晶(シマノレーシング)がフィニッシュ直前で勝利を確信
JCT決勝 中井唯晶(シマノレーシング)がJクリテリウムツアー初戦を制した
JCT決勝 中井唯晶(シマノレーシング)がJクリテリウムツアー初戦を制した
JCT決勝 2位は石原悠希(シマノレーシング)
JCT決勝 鹿児島賞は伊澤 将也(CIEL BLEU KANOYA)が獲得 プレゼンターは志布志市の下平晴行市長
JCT決勝 鹿児島賞は伊澤 将也(CIEL BLEU KANOYA)が獲得
JCT決勝 中間スプリント賞は5名が獲得。プレゼンターは志布志市の下平晴行市長
JCT決勝 中間スプリント賞は5名が獲得
JCT決勝 表彰式 プレゼンターは志布志市の下平晴行市長
JCT決勝 優勝した中井唯晶(シマノレーシング)がスプリントリーダージャージを獲得。 プレゼンターは志布志市の下平晴行市長
JCT決勝 優勝した中井唯晶(シマノレーシング)がスプリントリーダージャージを獲得
F スタート直後から仲村陽子(フィッツ)がペースを上げる
F レース中盤、阿部 花梨(イナーメ信濃山形-F)が単独先行
F レース終盤、滝川陽希(ツール・ド・のと400)が単独先行
F 仲村陽子(フィッツ)がスプリントを制して今季2勝目
M スタート直後、アラン・テイラー(VC FUKUOKA)がペースを上げる
M 単独で飛び出す堀田耕司(BREZZA-KAMIHAGI)
M 終盤、単独先行する深谷侑司(MiNERVA-asahi)
M 遠藤優(Roppongi Express)がスプリント勝負を制して優勝