真岡市の嶋田寛副市長が選手を激励
芳賀町の大関一雄町長が選手を激励
雨と真冬のような寒さ対策をしてスタートラインに並ぶ選手達
122名が出走したJプロツアー第2戦
スタート直後からペースが上がっていく
雨の中水しぶきを上げて集団が長く引き伸ばされていく
コース沿いには咲きそろったばかりの桜の木
オープン参加の寺田吉騎(Bahrain victorious development team)が集団のペースを上げていく
7周目に先行した3名
春の花が混じる雑木林の中を集団が進む
9周目、5名の集団が先行
後続の集団はチームブリヂストンサイクリングが中心となって追走ペースを上げていく
終盤、フォン・チュンカイ(宇都宮ブリッツェン)が先頭集団のペースを作る
長いストレートではお互いを目視できる距離だが差が縮まり切らない
寺田吉騎(Bahrain victorious development team)が最終周回も牽引
地元サポーターの前でフォン・チュンカイ(宇都宮ブリッツェン)が優勝
敢闘賞(ローラン)は寺田吉騎(Bahrain victorious development team)
敢闘賞(ローラン)は寺田吉騎(Bahrain victorious development team)プレゼンターは株式会社ローラン代表取締役社長の羽石和樹様
U23賞は渡辺一気(京都産業大学)
U23賞は渡辺一気(京都産業大学)プレゼンターは日本通運株式会社宇都宮支店支店長の天野泰仁様
ベストチーム賞は宇都宮ブリッツェン
中間スプリント賞 織田聖(マトリックスパワータグ)
中間スプリント賞 織田聖(マトリックスパワータグ)プレゼンターはブリッツェンラヴァーズ
表彰式
表彰式 プレゼンターは東日本電信電話株式会社栃木支店支店長の横山稔様、栃木県自転車競技連盟理事長の大島研一様、ブリッツェンラヴァーズ
シャンパンファイト
プロリーダージャージはホセ・ビセンテ・トリビオ(マトリックスパワータグ)
ネクストリーダージャージは渡辺一気(京都産業大学)
プロリーダージャージのホセ・ビセンテ・トリビオ(マトリックスパワータグ、写真左)とネクストリーダージャージの渡辺一気(京都産業大学)
プロリーダージャージのホセ・ビセンテ・トリビオ(マトリックスパワータグ、写真左)とネクストリーダージャージの渡辺一気(京都産業大学)プレゼンターは プレゼンターは東日本電信電話株式会社栃木支店支店長の横山稔様とブリッツェンラヴァーズ
F 26名が出走した女子のJフェミニンツアー
F 昨年総合優勝の鈴木友佳子(MIVRO)がペースを上げる
F 後半、単独先行した阿部花梨(イナーメ信濃山形-F)
F スプリント勝負を制した阿部花梨(イナーメ信濃山形-F)が優勝
F 中間スプリント賞 阿部花梨(イナーメ信濃山形-F)
F 中間スプリント賞 阿部花梨(イナーメ信濃山形-F)プレゼンターは栃木県自転車競技連盟理事長の大島研一様とブリッツェンラヴァーズ
F 表彰式
F 表彰式 プレゼンターは栃木県自転車競技連盟理事長の大島研一様とブリッツェンラヴァーズ
F フェミニンリーダージャージは阿部花梨(イナーメ信濃山形-F)が獲得
F フェミニンリーダージャージの阿部花梨(イナーメ信濃山形-F)プレゼンターは栃木県自転車競技連盟理事長の大島研一様とブリッツェンラヴァーズ
E1 スタート
E1 VC FUKUOKAのメンバーが序盤から抜け出してペースを上げる
E1 終盤、横塚浩平(VC FUKUOKA)が単独先行
E1 阿蘇来夢(ブラウ・ブリッツェン)に差されそうになるも横塚浩平(VC FUKUOKA)が先着
E1 中間スプリント賞 阿蘇来夢(ブラウ・ブリッツェン)プレゼンターは栃木県自転車競技連盟理事長の大島研一様
E1 表彰式 プレゼンターは栃木県自転車競技連盟理事長の大島研一様
E1 エリートリーダージャージは奥山 太郎(エキップ ホッカイドウ)
E1 U19リーダージャージは松本 溜凪(ブラウ・ブリッツェン)
E1 エリートリーダージャージの奥山 太郎(エキップ ホッカイドウ)と、U19リーダー 松本 溜凪(ブラウ・ブリッツェン)プレゼンターは栃木県自転車競技連盟理事長の大島研一様とブリッツェンラヴァーズ
M 21名が出走したJマスターズツアー
M 徐々に人数が絞られて終盤までに10名未満になった先頭集団
M スプリント勝負を山本敦(SBC Vertex Racing Team)が制して優勝
Y1 序盤から鷹取礼(山梨県立笛吹高等学校)がペースをつくる
Y1 鷹取礼(山梨県立笛吹高等学校)と柬理日楠詩(TeamFITTE)のマッチレースに
Y1 最終周回、鷹取礼(山梨県立笛吹高等学校)が柬理日楠詩(TeamFITTE)を引き離す
Y1 鷹取礼(山梨県立笛吹高等学校)が優勝
Y1 表彰式
Y1 表彰式 プレゼンターは栃木県自転車競技連盟理事長の大島研一様とブリッツェンラヴァーズ
Y1 ユースリーダージャージを獲得した鷹取礼(山梨県立笛吹高等学校)
Y1 ユースリーダージャージの鷹取礼(山梨県立笛吹高等学校)プレゼンターは栃木県自転車競技連盟理事長の大島研一様とブリッツェンラヴァーズ