
第4回 JBCF まえばしクリテリウム
前橋市内特設コース
2019.9.28
COMMUNIQUE
コミュニケ

RACER LIST
レーサーリスト
UPDATE INFO
更新情報
TOPICS
トピックス

Gallery
ギャラリー

3人横並びのスプリント勝負をオールイス・アルベルト(マトリックスパワータグ)が制する

Jプロツアー 表彰式

E1 吉田泰大(フィッツ)が優勝

スタートラインに並んだ岡篤志(宇都宮ブリッツェン)、オールイス・アルベルト、ホセ・ビセンテ・トリビオ、フランシスコ・マンセボ(以上マトリックスパワータグ)

プロリーダージャージのオールイス・アルベルト(マトリックスパワータグ)を中央にスタートラインに揃った選手達

群馬県庁のビルを背にスタート

1周目 全日本チャンピオンジャージの入部正太朗(シマノレーシング)が飛び出す

フランシスコ・マンセボがオールイス・アルベルト(マトリックスパワータグ)を従えて走行

序盤はマトリックスパワータグがコントロール。佐野淳哉が集団先頭に出る

マトリックスパワータグ、宇都宮ブリッツェン、TEAM BRIDGESTONE Cyclingが集団前方に上がってくる

集団中ほどに位置取るオールイス・アルベルト(マトリックスパワータグ、写真中右寄り)

レース中盤 TEAM BRIDGESTONE Cyclingが集団前方に集まる

レースに見入る観客

群馬県庁前を長く伸びて通過していく集団

利根川にかかる中央大橋を行く集団

宇都宮ブリッツェンを先頭に最終周回へ

残り50m オールイス・アルベルト(マトリックスパワータグ)がコースの端ギリギリからスプリント

Jプロツアー表彰式 プレゼンターの片山右京JBCF理事長と

シャンパンファイト

シャンパンの瓶をかかげる前橋クリテリウムのトップ3

プロリーダージャージはオールイス・アルベルト(マトリックスパワータグ)が維持

プロリーダージャージはオールイス・アルベルト(マトリックスパワータグ)が維持

E1 長く伸びた集団でレースが進行

パレードスタートするE1

E1 エリートリーダージャージの比護任(イナーメ信濃山形-EFT)は集団前方を維持

E1 残り50mを前に後ろを確認する吉田泰大(フィッツ)

併催の「サイクルキッズ2019」で行われた自転車安全教室

ホープクリテリウム スタート

ホープクリテリウム 先頭交代をしっかりしながら走る

ホープクリテリウム 最終周回の勝負に声援が飛ぶ

ホープクリテリウム 最後は1人抜け出してフィニッシュ

ホープクリテリウム 表彰式

ホープクリテリウム 片山右京JBCF理事長と共に表彰式

































MAP
開催場所