J PROTOUR J CRETERIUMTOUR J ELITETOUR J FEMININTOUR J TOUTHTOUR J MASTERSTOUR

NEWS

ニュース/レポート

大会レポート「群馬CSCロード9月大会DAY1 Jプロツアー タイムトライアル記録会」

2025.09.29
Facebook Twitter LINE

2025年Jプロツアー 記録会

群馬CSCロード9月大会 DAY1

日付 2025年9月27日

開催地・コース 群馬県利根郡みなかみ町 群馬サイクルスポーツセンター(1周6km/正回り)

距離:12km(JPT/タイムトライアル)、66km(E2)、42km(E3)、42km(M)

 

■Jプロツアー(JPT)

Jプロツアーチームを対象とした個人タイムトライアルの記録会が、群馬CSCロード9月大会にて行われた。

スタート台上でカウントダウン

この記録会は、2026年の全日本選手権個人タイムトライアルに出場するための参考記録を作ることを目的とするもの(注:全日本選手権個人タイムトライアルの出場権は得られない)。

Jプロツアーでは5月に「おんたけタイムトライアル」が開催されているが、同日程でツアー・オブ・ジャパン(UCI2.2)が開催されるため出場できないチームも多く、全日本選手権個人タイムトライアルに出場するための参考記録を持たない選手が少なくない。

そこで今回、「群馬CSCロード9月大会」にて、個人タイムトライアルの記録会が設定されることになった。

群馬サイクルスポーツセンターの監視塔前からスタート

コースは群馬サイクルスポーツセンターの6kmサーキットを正回りで2周回する12km。

Jプロツアーでの同会場でのタイムトライアル種目は、2015年にチームタイムトライアルが開催されて以来となる。なお、今回は記録会のため表彰とシリーズポイントの付与は無い。

 

スタートは1分間隔で、出走11名を3つのグループに分けて行われた。トップタイムは、第1グループの最後にスタートした風間翔眞(シマノレーシング)。

1周目を8分12秒台、2周目を8分16秒台と、ペースを大きく崩すことなく走り切って16分28秒99をマークした。

風間翔眞(シマノレーシング)16分28秒99

2番手タイムは河野翔輝(チームブリヂストンサイクリング)。

1周目は8分13秒台で周回したものの、2周目に8分30秒台までペースを落とし、トップの風間から15秒遅れのタイムとなった。

河野翔輝(チームブリヂストンサイクリング)16分44秒07

3番手は第3グループ最後にスタートした香山飛龍(シマノレーシング)。

日本自転車競技連盟U19強化指定選手の新藤大翔(EQADS)が、22秒遅れの4番手タイムとなった。

香山飛龍(シマノレーシング)16分49秒95

 

 

 

結果  JPT タイムトライアル/12km

1位 風間 翔眞(シマノレーシング) 16分28秒99(43.68km/h)

2位 河野 翔輝(チームブリヂストンサイクリング) 16分44秒07

3位 香山 飛龍(シマノレーシング) 16分49秒95

4位 新藤 大翔(EQADS)※JCF U19強化指定選手 16分51秒31

5位 冨尾 大地(シマノレーシング) 16分58秒59

6位 山田 拓海(シマノレーシング) 17分00秒11

7位 岡本 勝哉(チームブリヂストンサイクリング) 17分08秒89

8位 山下 虎ノ亮(チームブリヂストンサイクリング) 17分40秒68

9位 矢萩 悠也(チームブリヂストンサイクリング) 17分42秒84

10位 木綿 崚介(チームブリヂストンサイクリング) 18分06秒79

11位 三浦 一真(チームブリヂストンサイクリング) 18分07秒63

 

 

 

文/写真 JBCF 一般社団法人全日本実業団自転車競技連盟

 

ニュース一覧

PARTNERS

パートナー

OFFICIAL PARTNER

CYCLE ACTIVE PROGRAM

JBCF ROAD SERIESとは JBCFについて 加盟・登録 お問い合わせ 大会を開催したい方へ 利用規約 プライバシーポリシー